- 企業・団体のみなさまへ
- 大阪・関西万博基本計画説明会
- ライブ配信及びオンデマンド配信
- 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、今後の大阪・関西万博への参加について企業・団体のみなさまの関心を高めていただける機会となるよう、「企業・団体向け大阪・関西万博基本計画説明会」を、3月4日(木)に開催します。
当説明会では、大阪・関西万博基本計画*の概要、会場デザイン・運営、テーマ事業の概要、企業参加の概要等について説明を行います。 -
- *大阪・関西万博基本計画
- https://www.expo2025.or.jp/overview/masterplan/
ライブ配信
- 2021年3月4日(木)14:30~15:40
- ※ライブ配信は終了しました
オンデマンド配信
2021年3月8日(月)13:00~
3月31日(水)17:00までを予定
3月31日(水)17:00までを予定
参加等
無料
- ※1
- 視聴にはお申し込みが必要です。お申し込みいただいた方には、視聴用URLとパスワードをお送りいたします。
- ※2
- ライブ配信は、1社あたり2名までの参加とさせていただきます。
2名を超える場合は、オンデマンド配信をご利用ください。
申し込み締切
- ライブ配信 3月3日(水)23:59
- ※ライブ配信は終了しました
- オンデマンド配信 3月30日(火)23:59
プログラム (敬称略)
※内容は変更になる可能性があります。- 主催者挨拶
-
- 2025年日本国際博覧会協会 事務総長
- 石毛 博行
- 基本計画説明
-
- 大阪・関西万博 会場デザインプロデューサー
- 藤本 壮介
- 大阪・関西万博 会場運営プロデューサー
- 石川 勝
- 2025年日本国際博覧会協会 副事務総長
- 森 清
- テーマ事業プロデューサーからのメッセージ
- 各 大阪・関西万博 テーマ事業プロデューサー
-
- いのちを知る
- 福岡 伸一
- いのちを育む
- 河森 正治
- いのちを守る
- 河瀨 直美
- いのちをつむぐ
- 小山 薫堂
- いのちを拡げる
- 石黒 浩
- いのちを高める
- 中島 さち子
- いのちを磨く
- 落合 陽一
- いのちを響き合わせる
- 宮田 裕章
- 企業参加の概要説明、事前質問への回答※
-
- 2025年日本国際博覧会協会 企画局長
- 岩田 泰
※事前アンケートでいただいた代表的なご質問への回答となります。
問い合わせ
- 大阪・関西万博基本計画説明会事務局
- jimukyoku@orienex25.com